AE
皆さんは「AE」というカメラ用語ですが、意味をご存知でしょうか?
写真を撮る時によく耳にする言葉なので、聞いたことがある方も多いと思います。
この記事では、「AE」の意味を解説させていただきます。
AEの意味とは?
AEは、Automatic Exposureの略で、日本語では自動露出という意味です。
主に、カメラで撮影する時に絞りとシャッタースピードの値をカメラで決めるということです。
シャッタースピードを優先したAEや絞りを優先したAEなどが一般的。
スポーツモードや夜景モードなどは、スポーツや夜景が綺麗に撮影できるように絞りやシャッタースピードやISO感度などを設定したAEやです。
AEのバリエーション
- AV 絞り優先
- TV シャッタースピード優先
- P プログラムオート