プログラムAE
皆さんは、「プログラムAE」という言葉をご存知でしょうか。
カメラ写真関係では定着している言葉なので、聞いたことのある方も多いと思います。
この記事では、「プログラムAE」の意味を解説させていただきます。
プログラムAEの意味とは?
プログラムAEとは、デジカメの撮影モードのひとつです。
プログラムモードやPモードとも呼ばれ、ややこしい調整をしなくてもカメラが自動的に判断してキレイな写真を撮影できます。
失敗が少なく、初心者向けの撮影モードです。
オートモードと似ていますが、こちらのほうがより細かい設定が可能です。
背景をぼかした写真を撮影したいときにも活躍する機能です。
全てカメラ任せにするのがオートモード。
カメラの助けを借りつつ、自分でも調整できるのがプログラムAEです。
プログラムAEの使い方
プログラムAEは、オートモードよりも自分で明るさなどを設定できる撮影モードです。
オートモードは絞りやシャッタースピードなど、すべてをカメラが自動的に設定してくれる便利なモードですね。
初心者はこのオートモードを使用される人が多いと思います。
オートモードに慣れてきたら、次にプログラムAEを使用してみましょう。
プログラムAEの特徴
- 露出を調節できる
- 絞りを調節できる
- シャッタースピードを調節できる
オートモードと違い、絞りなどを自分の思う通りに調節できるので背景をぼかしたり、シャッタースピードを調節して被写体の動きを表現することができます。